COMIC ZIN様(サークルページ)、とらのあな様(サークルページ)にて通販委託追加しました。
- 新たなる世界の片隅に
- 新たなる世界の中心で
とらのあな様 アイテムページ
既刊全巻の通販がそろいました。
以下、続刊も順次委託していく予定です。よろしくお願いします。
やっぱり都産貿浜松町は机が広くていいですよねー。
本日は、本当にありがとうございました!無事、ちだまりsa山3、終了しました!マドカミ町奇譚的には、これで有名どころのまどかマギカオンリーに全部出られた的な意味で記念イベントだったりします(笑)
新刊表紙にキャラクターの絵を描いていただき、その元になった絵柄を使ったA2ポスターを初めて掲示しました。そのおかげか、スタートダッシュでの売れ行きがとてもよく、開始から1時間の間、お昼をのんびり食べる時間が無かった初めてのイベントになりました(おいおい)
新刊については初めて手にとっていただく方も結構いて、もしお気に召したら連載の方も呼んでいただけたらなあ、と思っております。
また、今回も継続読者の方がお見えになって、持っていない巻を買っていかれました。本当にありがとうございます。買った巻はおもしろかったので続きを買いに来たんですよと、おっしゃっていただき、佐倉、感謝の極みでございます。
まあ、イベント自体が後半息切れみたいな感じになってしまって、いつもの後半追い上げが無かった分がちょっと寂しい結果になりましたが、まあ、そこはそれとして(笑)
今回どうしても書いておきたいことがあってですね。今まで印刷所さんにお礼を書いたことはなかったのですけれども。新刊は、いつもの「ねこのしっぽ」さんではなくて、「しまや出版」さんにおねがいしました。そして、若干めんどくさい指定をしていましてですね。でも仕上がりがとても綺麗でした。特に、まあここはずれてもいいやと思って、特に指定もしてなかった、天地のレース模様がきっちり合っているのがすばらしい。いや、しまやさんからすればデータ通り印刷しただけなのかも知れないですけどね。
ちなみにめんどくさい指定とは、背を真ん中合わせでは無くて、表1の右側に合わせてくださいというのと、トレッシングペーパーの遊び紙にワインレッドで印刷した模様と文字を、扉の絵柄と合わせてくださいと言う指定だったんですが。簡単に言って、本文用の上質紙とトレペだと収縮率が違うので、データ上一致してても合わせようとしないと合わないことがあるのですよ。でもちゃんと合ってました。が、皆さんが試し読みをする姿を見て、しまやの受付お姉さんが「そんなところ誰も気にしませんから多少合って無くても大丈夫ですよ」と、にこやかにおっしゃってたのが身にしみてわかりました……。誰も見てないっす、そこ。
というわけで、お買い上げのさいにはその辺も見ていただけると佐倉が個人的に喜びます。
なんか長くなっちゃいました。
今日は本当にありがとうございました。次のイベント参加はコミックマーケット82、1日目です!……原稿原稿書かなきゃ……。
うわー、もう明日ですよ、夏コミ原稿に追われていて心に余裕が無いので、まず忘れずに朝でかけないといけません……(おい、そこからか佐倉)
サイトトップにも書いてますが、復習をかねて?
2012/7/16 「ちだまりsa山3」(魔15:マドカミ町奇譚) : 東京:都立産業貿易センター(浜松町館)
頒布物
です。よろしくお願いします。
また、新たなる世界の片隅に/魔法の代償編1「新しい世界の私」と、新たなる世界の片隅に/友達の記憶編1「フロマージュとチーズケーキ」、2「はっぴぃばーすでぃ」の3冊について、カバーなし版をお持ちの方はスペースまで現品をお持ちいただければカバーを無料で配布いたします。
それでは、明日会場でお目にかかりましょう。ごきげんよう(お嬢様風)
夏コミ原稿をひぃひぃいいながら書いているので、全然実感が無いのですが。
明日(2012年7月16日)、東京:都立産業貿易センター(浜松町館)にて開催の「アグリゲート6」その中で開催される、魔法少女まどか☆マギカオンリー「ちだまりsa山3」に参加します。マドカミ町奇譚(魔15)です。当日はオフセット既刊全部と、オフセット新刊一冊を頒布します。コピー本、ペーパー等は余裕がありませんでした……。というわけで、よろしくお願いします。
あと、もうほとんどこれに関する作業をしてないのですが、本日秋葉原トリオンプにて、お屋敷型アトラクションカフェ、riddles cafe の7月公演があります。まあ(クリエイティブな意味での)佐倉のお仕事は、キャラクターページのキャッチコピー処理と、Webラジオのリード(今回は予告文)ぐらいなんですけどね。特に当日運営には相変わらずノータッチなので、どんなお店かよくわかってないですが、お時間がある方は寄ってみてもいいかもね?
さて近況。
夏コミ新刊、2冊中1冊は入稿済み、もう一冊は表紙は入稿したんだけど、本文が間に合って無くてひぃひぃ言いながら書いております。物語的な意味で大きく前半、中盤、後半とあるんだけど、一応一通りテキスト起こしは済んで、今前半のブラッシュアップをごりごりしているのですが、描写不足が多くて苦戦中。その癖に、次回作のネタが思い浮かんでしまったり、別の作品の二次創作ネタが思い浮かんでしまったり、ではありますが。(taritari風に)
今週末(次の土曜日)に入稿できそうな、出来なさそうな……。佐倉頑張ります……。
訳注:頑張るとか言うレベルでは無く、完成させないといけない
2012/07/16(月:祝)「ちだまりSA山3」(スペース:魔15) マドカミ町奇譚
頒布物ご案内
コピー誌は無理でした。ペーパーも多分難しいと思います。
昨日、夏コミで頒布開始予定の新刊、「新たなる世界の片隅に」の残り2巻のうち、最後から2番目「桜の記憶」の表紙と本文、最終巻「セブンシスターズ」は表紙のみ、入稿してきました!
まあ、これで後戻りできないのですけどね。いやするつもりないですが。
さあ、頑張って最終刊書くぞ!(まだ執筆中らしい)
その前に7/16 都産貿浜松町館にて、まどかマギカオンリー「ちだまりsa山」、参加しますよ!スペースは「魔15」です。新刊もありますよ!こちらの新刊は、うちのサークルとして初めての試み、とらのあな様にて予約も受け付けています。桧山ちあき先生の素敵な表紙に負けないように中身も頑張っております。読み切り短編集ですので読み始めやすいとも思います。是非是非お手にとっていただいて、お気に召しましたら他の本も入手していただけたらと思います。
よろしくお願いします。
……というか7/16の準備をする余裕が全くないのですが orz
今までにない大スランプのなか、締め切りと格闘中の佐倉羽織でございます。おはようございます(業界挨拶)。
現在、夏コミ向け原稿をまだ執筆中でして……。しかも2冊分の1冊分しかめどが立っていないという……。
佐倉の思いとして、「新たなる世界の片隅に」は夏コミでちゃんと完結させたい所でありまして……。
大変申し訳ないのですが、2012/07/16(月:祝)「ちだまりSA山3」にて頒布予定の新刊につきまして、いつものweb立ち読み版を作っている時間が取れない状況であります。
実は今回、通販委託を発行前にかける試みとして、とらのあな様のページにて、サンプルを公開および予約をさせていただいております。
イベントにご来場予定で、事前にある程度内容について確認したい方はお手数ですが、上記とらのあな様のページにてご確認いただきますようお願いします。
新刊タイトルは「新たなる世界の中心で」今回、表紙を桧山ちあき先生に書いていただきました。60pものですが、読み切り短編四本、それぞれ切り口を変えて書いてみました。是非是非お手にとっていただきたいと思います。スペース「魔-15」にてお待ちしております。
以下、雑談的近況報告。
いやー。ここ数ヶ月不調だったメインPCをOS上書きインストールしつつだましだまし使ってたんですが。逝ってしまったわ、円環の理に導かれて……。
幸いハードディスク交換だけで動いたので、OSと必要ソフトウェアを再インストールしただけで済み、原稿はDropBoxにてリプリケーションされていたので事なきを得たのですが。その復旧作業にかなり時間を吸い取られた上に、今なんだか絶不調で筆が進まない進まない……。
おっかしいなあ……今頃は九月新刊の構成を練っているはずだったのに……。
というか、来週開催だというのに、POP類を準備する余裕すらないという……。
果たして、佐倉の運命は!以下次号(?)
ちだまりsa山、配置決定いたしました!
魔15です。中央通路側の一番端です。よろしくお願いします。
7月16日東京:都立産業貿易センター(浜松町館)3階です。
新刊:新たなる世界の中心で、その他既刊を準備してお待ちしております。
相変わらずタイトルで全てを語ってしまっておりますが。
本日、無事(やっと?)ちだまりsa山3新刊を入稿してまいりました。ので、これで夏コミ向けに集中できるってもんですよ←
短編集ですので、基本的にそれぞれの話単独で楽しめる、はずです。
どうぞよろしくお願いします。
久しぶりに「新たなる世界の片隅に」以外の本を出します。初の短編集です。
円環の理となった鹿目まどかにまつわる、4つのエピソードを収録しました。
今回、今までといろいろ変えていこうと言うことで、初めて表紙にキャラ絵を使わせていただきました。書いてくださったのは、桧山ちあき先生です。(桧山先生のサイトはこちら)
実は最初の本を出すときまったときから、タイミングが合えば書きますよとお声をかけていただいていたのです。今回打診したところ、快く引き受けていただきました。
あ、そうです。タイトルについて。連載中の作品との関連性は……ご想像にお任せします。ただ、外伝ではありません。独立した作品として楽しんでいただければと思います。